【厳選】ジムニーにおすすめなマッドフラップ4選!純正や社外品の泥除けを取付け

ジムニーにおすすめなマッドフラップ

ジムニーの車体にワイルド感を出し、おしゃれにカスタムできるパーツ、マッドフラップ。

泥除けとしての機能はもちろんのこと、石噛み対策に取り付ける方も多いアイテムです。

武骨なジムニーにおすすめ♪

マッドフラップを取り付けたいJB64ジムニー・JB74ジムニーシエラ乗りの方は多いですが、「どんなマッドガードがあるんだろ?」とか、「かっこいいマッドフラップを取り付けたい!」とおすすめのマッドフラップを探している方も多いはず。

ジムニーに似合う、マッドフラップはどれ?

そこで今回は、ジムニーにおすすめなマッドフラップを、厳選してピックアップしましたので紹介していきます♪

ということで本記事は「【厳選】ジムニーにおすすめなマッドフラップ4選!純正や社外品の泥除けを取付け」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • ジムニー(JB64/JB74)にマッドフラップ(泥除け)を装着したい人
  • 純正や社外品などおすすめを知りたい人
  • 泥や石噛み対策をしたい人

本記事にはPRが含まれています。

ジムニーにおすすめなマッドフラップ

JAOS(ジャオス) マッドガードⅢ

1つ目のジムニーにおすすめなマッドフラップは、様々なジムニー用カスタムパーツを取り扱う、ジャオスの「マッドガードⅢ」です。

ジャオス」のカスタムパーツは、純正並みのフィッティングと品質で、人気がありおすすめ♪

ワイルド感アップ!

ハンガーベルトプレートがワンポイントアクセントとなり、ジムニーの足元をおしゃれにしてくれます♪

出典:Amazon

ジムニーJB64用とジムニーシエラJB74用のマッドフラップに分かれていて、さらにフロントのみもしくはリアのみと、フロントリアのセットになった商品のラインナップがあるので、自分の好みに合わせて必要な箇所のマッドフラップを購入可能です♪

カラーはブラックとレッドがあるよ!

ジャオスの「マッドガード」は、ジムニーにかっこいいマッドフラップを取り付けたい方におすすめなマッドガードです♪

スズキ純正 マッドフラップ

2つ目のジムニーにおすすめなマッドフラップは、フィッティングばっちりでおすすめのアイテム、スズキ純正の「マッドフラップ」です。

メーカー純正パーツなので、ジムニーの車体にしっかりとフィットして取り付け可能です♪

フロントはロゴ無しの無地ですが、リア側は後続車にも見える位置に「SUZUKI」のロゴが入っています。

ロゴがおしゃれでGOOD!

レッドカラーのマッドフラップもあり、こちらには「Jimny」のロゴが入っています。

スズキ純正のマッドフラップは、価格も控えめで1万円程度で購入可能です♪

コスパがいいね!

スズキ純正の「マッドフラップ」は、ジムニーに純正パーツの泥除けを取り付けたい方におすすめです♪

モンスタースポーツ(MONSTER SPORT)

3つ目のジムニーにおすすめなマッドフラップは、躍動感あるクロスカントリースタイルを演出できる、「モンスタースポーツ」のマッドフラップです。

フロントとリア両方に「monster SPORTS」のロゴ入りで、小さめの文字なのでさり気ない感じがおしゃれ!

社外品のマフラーに交換しているジムニーでも取り付けられるように、リア側のマッドフラップは切りかかれているので、ジムニーをカスタムしている方でも安心♪

マフラーの干渉なし!

出典:楽天市場

MONSTER SPORT製の「Sp-Xマフラー/Sp-Rマフラー」との同時装着を前提に作られた形状のため、こちらのマフラーとの相性は抜群です♪

ハイトアップ車高やタイヤのサイズアップを想定し、少し長めのマッドフラップに作られているので、泥除けとしての機能も十分♪

ジムニーのボディが汚れにくい!

カラーは、レッドとブラックの2種類のカラーをラインナップされていて、車両色やお好みに合わせてコーディネートが可能。

ジムニーシエラ用のマッドフラップも用意されているので、シエラ乗りの方にもおすすめです♪

モンスタースポーツ」のマッドフラップは、ジムニー・ジムニーシエラ乗りの方におすすめのおしゃれなマッドガードです♪

\おすすめのマフラー/

ZERO HOUSE

4つ目のおすすめマッドフラップは、衝撃価格でジムニーシエラにおすすめな「ZERO HOUSE」のマッドフラップです。

こちらはジムニーシエラのみの設定にはなりますが、圧倒的なコストパフォーマンスで、どのメーカーよりも安価なマッドフラップになります。

「安くても純正品と顕色ない!」との声もあり、シエラ乗りの方におすすめ。

安いだけじゃない♪

他にはない、「Jimny」のロゴがかっこよく、ステッカータイプなので貼り付けるかどうかはオーナー次第で決めることが可能。

気分に合わせて、貼ったり剥がしたり可能!

安いのにカラーは、ブラックとレッドから選択もできます。

ZERO HOUSE」のマッドフラップは、とにかく安価で「コスパに優れたマッドフラップが欲しい!」という方におすすめなマッドフラップです♪

ジムニーにおすすめなマッドフラップ:まとめ

この記事は「【厳選】ジムニーにおすすめなマッドフラップ4選!純正や社外品の泥除けを取付け」について書きました。

スズキの純正マッドフラップから社外品まで、様々なタイプがあるマッドフラップ。

価格の違いや、ロゴの違いなど選択の幅は広いので、ぜひ記事を参考に自分の好みに合う、マッドフラップを探してみてください♪

周りのジムニーよりもおしゃれでかっこよく、カスタマイズしてドライブを楽しみましょう!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、国民生活センター消費者庁厚生労働省の発信を参考に作成しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました