【厳選】ステップワゴンにおすすめなサンシェード6選!~酷暑を乗り切るアイテム~

ステップワゴンにおすすめなサンシェード

酷暑を乗り切るための必須アイテム、サンシェード。

夏の強烈な日差しからステップワゴンの車内温度上昇を防いでくれて、車外からの目隠しにもなる、頼もしいアイテムのひとつです。

強烈な太陽光、つらい……

サンシェードを付けているだけで、車内の温度上昇が抑制されるので、ステップワゴンに乗っている方も専用品をひとつ持っておくと大活躍します♪

しかし、たくさんの種類があって、「サンシェードを探しているけど、どれを選べばいいのかわからない……」と悩んでいる人も多いはず。

ステップワゴンにおすすめのサンシェードはどれだろ?

そこで今回は、機能面や価格面などを比較して、ステップワゴンに装着できる、おすすめなサンシェードを厳選してピックアップしましたので参考にどうぞ♪

ということで本記事は「【厳選】ステップワゴンにおすすめなサンシェード6選!~酷暑を乗り切るアイテム~」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • ステップワゴンにおすすめのサンシェード探している人
  • 車内の温度上昇をおさえたい人
  • 快適に車中泊や休憩したい人

本記事にはPRが含まれています。

ステップワゴン用サンシェード

ステップワゴンは、たくさん人が乗れて、車中泊やキャンプにも使えることから、ファミリー層から人気のある車です♪

お出かけ先で車内の温度が上がり暑くなると、大人も子供も暑さにやられて、せっかくの休日が台無しになることも…

暑いと遊ぶ体力まで奪われちゃう……

そこでこれらの悩みを解決してくれるのが、窓ガラスに取り付けられる、ステップワゴン用のサンシェードです♪

ステップワゴンは車体が大きく、ガラスの占める面積も大きいため、太陽からの赤外線熱をダイレクトに受け、車内温度が高くなりがちですが、サンシェードがあれば温度上昇を防ぐことができます。

お出かけ先での駐車中に、車内の目隠しにもなるので防犯対策としてもおすすめ!

セキュリティ対策にもなる!

汎用品のサンシェードで、ステップワゴン専用ではない商品も販売されていますが、サイズがぴったり合わなかったり、吸盤が弱くて剥がれたりと、満足できないことも多いので、ステップワゴン専用のサンシェードを選ぶのがおすすめです♪

ステップワゴンにおすすめのサンシェード

趣味職人(プライバシーサンシェード)

1つ目のステップワゴンにおすすめなサンシェードは、「楽天市場」で、圧倒的な人気と高評価を獲得している、趣味職人の「プライバシーサンシェード」です。

新型ステップワゴンにも対応しているサンシェードなので、新しく車を買い替えた方にもおすすめです♪

価格の安い汎用品サンシェードだと、車外から見える面が銀色のアルミで安っぽく見えがちですが、こちらの「プライバシーサンシェード」は、表も裏も両方が黒色の生地で作られているので、車外からの見た目もかっこいいです♪

デザインGOOD!

出典:楽天市場

ステップワゴンで車中泊する方には、リアのサンシェードもセットになった商品も販売されています。

\リア含むフルセットはこちら♪/

品質にもこだわられていて、海外製品によくある、強度をごまかすキルティング加工ではなく、日本の職人さんが、一つひとつ丁寧に超高密度ポリエステルと軽量形状記憶ウレタンを使って仕上げています。

品質もGOOD!

使わない時はコンパクトに折りたためて、簡単に収納できるので、ステップワゴンの車内スペースを無駄にすることなく、収納可能♪

趣味職人の「プライバシーサンシェード」は、ステップワゴンで車中泊をされる方に特におすすめできる、高品質サンシェードです♪

\RK1/2系&RK5/6系はこちら♪/

ALEBANA 折り畳み傘型サンシェード

2つ目のステップワゴンにおすすめなサンシェードは、傘のようにパッと開くだけで設置できる、‎「ALEBANA」の折り畳み傘型サンシェードです。

従来のサンシェードは、折り畳み式の物が主流でしたが、最近はこの商品のように傘式で簡単に設置・収納ができるタイプのモデルが流行っています♪

収納時のサイズもコンパクトで、ステップワゴンのグローブボックス内に収納可能です。

かさばらない♪

ステップワゴン専用品でサイズ感よく、フロントガラスからの直射日光を防ぐことができます。

出典:楽天市場

ドライブレコーダーの駐車監視機能も、きちんと動作するよう対応しているので、駐車中の社外監視もOK!

従来品と比較し、骨組みの強化や傷防止のため柄の素材をゴム材質にするなど改良されていて安心です♪

いま、流行りの傘型サンシェード!

折り畳み傘型サンシェード」は、ステップワゴン専用で簡単に設置・収納できる、傘型サンシェードを探している方におすすめです♪

\コスパ最高♪/

Levolva(レヴォルヴァ)凄技シェード

3つ目のステップワゴンにおすすめなサンシェードは、レヴォルヴァの「凄技シェード」です。

レヴォルヴァのサンシェードも人気があり、職人さんが丁寧に手作りしているサンシェードです♪

特徴は、よくある吸盤貼り付けタイプとは異なり、専用設計でぴったり収まります。

吸盤が外れてイライラすることがない♪

\RP1系~5系はこちら/

細かなところまでこだわって作られていて、しっかりとガラスを塞いでくれます。

レヴォルヴァの「凄技シェード」は、1級遮光率の99.99%遮光なので、ガラスから侵入する太陽光をしっかりとカットしてくれる、ステップワゴンにおすすめのサンシェードです♪

BLUESEATEC フロントシェード

4つ目のステップワゴンにおすすめなサンシェードは、フロントガラスのサンシェードを探している方におすすめな「BLUESEATEC」のサンシェードです。

大手通販「Amazon」でよく売れている、レビュー評価の高い車種専用の人気サンシェードです。

現行ステップワゴンにも対応!

太陽光を強烈にはね返し、車内の温度上昇を和らげる5層構造で、「ステップワゴンのフロントガラスにだけシェードをつけたい!」という方のニーズにこたえてくれる、サンシェードとなっています♪

取付けは吸盤を使わず、サンバイザーを下げて挟むだけの簡単装着で、隙間なくぴったりとフィットさせることができます。

吸盤の跡も残らない♪

BLUESEATEC」のサンシェードは、ステップワゴン用のフロントサンシェードを探している方におすすめです♪

ShinShade(シンシェード)

5つ目のステップワゴンにおすすめなサンシェードは、使いたいときにサッと引き出して使えるロール式サンシェードの「ShinShade」です。

一度ステップワゴンに取り付けてしまえば、使うときはシェードを引っ張って降ろすだけでサンシェードになるので、煩わしい取付け時間がなく快適です♪

収納時もボタンを「ポチッ」と押すだけで、自動でスクリーンを収納できるので手間取りません。

設置と片付けが簡単!

取り付け方は、ステップワゴンのサンバイザー根元に専用固定具で固定します。取り付けの詳細は「シンシェード」の販売元である、shinplusが公式YouTube動画にて詳しく解説してくれています。

\シンシェードの取付説明動画はこちら/

サンシェードを取り付けたままの状態で、車検にも対応しているので安心!

ロールスクリーン式の「シンシェード」は、ステップワゴンへの設置や片付けを簡単にして、サッと使いたい方におすすめ出来る人気のサンシェードです♪

AUTO SPEC 遮光サンシェード

6つ目のステップワゴンにおすすめなサンシェードは、太陽光をしっかりと防いでくれる、「AUTO SPEC」のサンシェードです。

高密度の生地で、高い断熱効果を発揮し、強い日差しを反射して車内温度の上昇を抑えることができます♪

外側は黒の反射シートで、紫外線を車内に入れず、遮光層と熱吸収層、ナノ断熱層で車内に熱が伝わらない構造になっています。

温度上昇を防ぐのに最適♪

Amazonでのレビュー評価も好評で、「車内に光が入らないので暑さを防げて、車中泊でも活躍している!」と人気のサンシェードです♪

こちらは1台分のフルセットなので、これ一つですべての窓ガラスをカバーできます。

AUTO SPEC」のサンシェードは、「全窓にサンシェードを付けたい!」という、ステップワゴン乗りの方のニーズにこたえてくれる、おすすめのサンシェードです♪

ステップワゴンにおすすめのサンシェード:まとめ

この記事は「【厳選】ステップワゴンにおすすめなサンシェード6選!~酷暑を乗り切るアイテム~」について書きました。

大人数が乗れるので、ファミリー層から大人気の車、ステップワゴン。

小さい子供やお年寄りを乗せる機会も多いと思うので、少しでも車内の温度上昇をおさえるために、サンシェードの導入がおすすめします♪

シートも熱くならない!

猛暑日が続く真夏は、少しでも車内温度を下げる工夫がとても大切なポイント!

不快な暑さから解放され、熱中症にならないためにも、ぜひ記事を参考にサンシェードを購入してみてください♪

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、国民生活センター消費者庁厚生労働省の発信を参考に作成しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました