PR

【純正以上】CX-80におすすめなルーフキャリア!後付けできるキャリア

CX-80におすすめなルーフキャリア

マツダの新しいフラッグシップSUVとして、上質なデザインと広々とした3列シート空間が魅力のCX-80。

家族でのキャンプや旅行、ウィンタースポーツなど、アクティブなシーンで活躍すること間違いなし♪

しかし、大人数での移動や大きな荷物を積むとなると、「車内だけではスペースが足りない…」とか、「長尺物をどうやって運ぼう…」といった悩みも出てくるはず。

車内に荷物が多いと、快適とは言えない……

そんなCX-80の積載能力を大幅にアップさせてくれるのが、「ルーフキャリア」です。

後付けでルーフキャリアを取り付ければ、かさばるキャンプ道具やスキー板、サーフボードなどをスマートに積載可能に♪

車内空間を広々と保ったまま、たくさんの荷物を運べるようになります。

純正オプションも良いですが、「もっと自分のスタイルに合ったキャリアを選びたい!」「より高機能なものが欲しい!」という方も多いのではないでしょうか。

かさばる荷物は、ルーフキャリアに載せよう!

そこで今回は、CX-80の使い勝手をさらに向上させる、おすすめの社外品ルーフキャリアを厳選してピックアップしましたので参考にどうぞ♪

ということで本記事は「【純正以上】CX-80におすすめなルーフキャリア!後付けできるキャリア」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • CX-80におすすめのルーフキャリアを探している人
  • アウトドアや車中泊で、荷物を載せることが多い人
  • CX-80の積載量を増やしたい人

CX-80のルーフタイプとキャリアの選び方

CX-80のルーフタイプは、グレードによって「ルーフレール付き」や「ルーフレール無し」などがあります。

ルーフキャリアを選ぶ際は、まずご自身のCX-80のルーフタイプに適合する「ベースキャリア」を選ぶ必要があります。

ベースキャリアは、車体に取り付ける「フット(ステー)」、フットを固定するための「取り付けキット(フック)」(ルーフレール無しの車種の場合)、そして荷物を載せるアタッチメントを取り付けるための「バー」の3点で構成されるのが基本です。

まずは適合するベースキャリア選びから♪

バーには、昔ながらの「スクエアバー」と、風切り音を低減し見た目もスマートな「エアロバー(ウイングバー)」があります。

予算や見た目の好み、載せるアタッチメントの種類によって選びましょう!

CX-80におすすめなルーフキャリア

カーメイト INNO

1つ目のCX-80におすすめのルーフキャリアは、人気のメーカー、カーメイトの「ルーフキャリア」です。

最大積載重量75kgで、CX-80のルーフレール部分に取り付けられるキャリアです。

CX-80のルーフとキャリアのスペースを、必要最低限の隙間に抑えられるので、見た目もすっきりとしてGOOD!

バーとフットだけだから、ごちゃごちゃしない♪

出典:楽天市場

カーメイトはルーフキャリアの上に載せる、アタッチメントの種類も豊富にラインナップされていて、様々なサイズの「ルーフボックス」や、釣り竿を収納できる「ロッドボックス」、カヌーやカヤック用「カヤック ロッカー」、自転車用「サイクルスタンド」、キャンプギアを載せるのに便利な「ルーフデッキ」、スノーボードを載せられる「スキーキャリア」などが取り揃えられています。

様々なアタッチメントを取り付けられるので、カスタマイズ性が高い!

\キャンプに便利なルーフボックス/

ルーフラックの取りつけ自体簡単で、慣れていない方でも説明書を読みながら、1時間程度で設置できて楽ちん♪

安全をしっかり確保して取り付けよう♪

カーメイトの「ルーフキャリア」は、自分の使用用途に合わせて、カスタマイズしたいCX-80乗りの方におすすめのルーフキャリアです♪

THULE(スーリー)

2つ目のCX-80におすすめのルーフキャリアは、空気抵抗の少ないウイングバーがおしゃれな「THULE」のルーフキャリアです。

THULE」のルーフキャリアは走行中の空気抵抗までも計算されていて、スムーズな空気の流れがCX-80の走りを快適にしてくれます♪

飛行機の羽のような楕円形のウイングバーがおしゃれでカッコいい!

出典:Amazon

ルーフキャリアに取り付けるアタッチメントの種類も豊富で、サイクルキャリアスノーボードキャリアなど幅広く対応。

THULEも人気♪

価格を抑えたい方は、四角いスクエアバータイプもあるので、安価に購入することも可能です♪

出典:Amazon

THULE」のルーフキャリアは、空気抵抗までも考えられて設計された信頼性の高い、CX-80におすすめのルーフキャリアです♪

GOOD YEAR スチール ルーフラック MEGA PRO

3つ目のCX-80におすすめのルーフキャリアは、タイヤでお馴染みの「GOOD YEAR」ブランドのスチール製ルーフラック「MEGA PRO」です。

ベースキャリアの上に取り付けるタイプのルーフバスケットで、キャンプ道具やコンテナボックスなど、かさばる荷物をガンガン積むことが可能。

マットブラック塗装のスチールパイプが、CX-80にワイルドでアクティブな印象をプラスし、SUVらしさを強調したい方にぴったり♪

出典:楽天市場

多くのメーカーのスクエアバー、エアロバーに対応する取り付け金具が付属していて、ベースキャリアを選ばずに組み合わせやすいのもGOOD!

ワイルド感アップ!

前面に風切り音を低減するためのフェアリング(風防)が付いていて、走行中の不快な音が車内に響くこともありません♪

出典:楽天市場

GOOD YEAR MEGA PRO」は、とにかくたくさんの荷物を積みたい、ワイルドな見た目にしたいというCX-80オーナーにおすすめのルーフラックです♪

CX-80におすすめなルーフキャリア:まとめ

この記事は「【純正以上】CX-80におすすめなルーフキャリア!後付けできるキャリア」について書きました。

広々とした室内空間を持つCX-80ですが、ルーフキャリアを後付けすることで、さらに多くの荷物を積載でき、アウトドアやレジャーの可能性が大きく広がります♪

お出かけも快適に♪

今回ご紹介したルーフキャリアは、どれも信頼性の高い人気ブランドのものばかり。

それぞれのブランドや製品に特徴があり、デザインや機能性、価格帯も異なります。

ぜひこの記事を参考に、あなたのCX-80にぴったりのルーフキャリアを見つけて、アクティブなカーライフをさらに充実させてください!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、国民生活センター消費者庁厚生労働省の発信を参考に作成しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました