【厳選】N-BOXにおすすめな便利グッズ15選!新型にも適合する、あったら便利なアクセサリー

N-BOXにおすすめな便利グッズ

軽自動車で圧倒的な人気を誇る、大人気のN-BOX(カスタム)。

軽自動車でありながら、広い車内とおしゃれな外観の良い車です♪

大人気のクルマ!

そんなN-BOXですが、「新型N-BOXを購入するけど、どんな便利グッズがあるんだろ?」、「N-BOXでのドライブを快適にするアイテムが欲しい!」と、アクセサリー購入を検討されている方も多いはず。

そこで今回は、新たにN-BOX(JF3/JF4/JF5/JF6)を購入予定ならすぐにでも準備しておきたい、おすすめのアイテムや便利グッズを、厳選してピックアップしましたので参考にどうぞ♪

ということで本記事は「【厳選】N-BOXにおすすめな便利グッズ15選!新型にも適合する、あったら便利なアクセサリー」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • N-BOX・N-BOX CUSTOMにおすすめの便利グッズを探している人
  • 新型N-BOXの納車前にアイテムをそろえておきたい人
  • 快適にドライブできるアクセサリーを知りたい人

本記事にはPRが含まれています。

N-BOX・N-BOX CUSTOMにおすすめな便利グッズ

N-BOX・N-BOX CUSTOMにおすすめな便利グッズ&アクセサリーを紹介していきます♪

フロアマット&ラゲッジマット

1つ目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、傷や汚れから車内を守ってくれる、「フロアマット&ラゲッジマット」です。

純正のフロアマットだと、ホンダのディーラーオプション価格は28,600円です。(JF5/JF6用フローリングタイプ)

しかし、フロアマット専門のメーカーが作る、社外品のフロアマットをネットで注文すると、純正フロアマット以下の価格で、高品質なフロアマットを購入できます♪

コストカットした差額で、旅行にも行ける♪

新車購入時に意識することなく、オプションに入れられているフロアマットですが、高品質な社外品フロアマットにするだけで、コストカットできておすすめ♪

社外マットの中でも特におすすめなのが、「クラッツィオ」のフロアマットです。

ラバー素材のマットや高級感ある肉厚マットなどを販売していて、カラーラインナップもたくさんあり、おしゃれな「ブラウンカラー」や、スポーティな「ダークグレー×レッド」など、ステッチやマットのカラーを好みに合わせて購入可能です♪

車好きが集まる日本最大級のクルマSNSサイト「みんカラ」でも、大人気のフロアマット♪

フロアマット&ラゲッジマット」は、N-BOXの購入前に準備しておきたい、おすすめな便利グッズです♪

\新型N-BOXはこちら/
\おすすめのマットはこちら/

サンシェード

2つ目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、夏の日差し避けや車外からの視線を防げる、「サンシェード」です。

夏の日差し避けだけでなく、冬場の車中泊や車内で着替えるときにも大活躍するので、1つ持っておいて損はないおすすめのアイテムです♪

プライバシーの確保にも最適!

N-BOX専用設計のサンシェードを購入しておけば、隙間なくガラスにフィットするので、温度変化を抑えられて快適です。

フロントガラスだけでなく、リアガラス1面を覆うことができる「フルセット」商品も販売されています♪

\お得なフルセットも♪/

快適に車中泊もできる♪

最近は「パッ」と開いて簡単に設置できる、「傘型のサンシェード」も人気があります♪

\傘型はこちら/

自分の用途に合わせて購入できる「サンシェード」は、オールシーズン使える便利なおすすめグッズです♪

\おすすめのサンシェードはこちら/

スマホホルダー

3つ目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、現代に無くてはならない必需アイテム、「スマホホルダー」です。

N-BOXのエアコン送風口に取り付けるタイプのスマホホルダーなら、邪魔になることなく設置可能でおすすめです♪

スマホナビも使えるようになるよ♪

安価なスマホホルダーだと、走行中に傾いてきたり、スマホが滑り落ちたりすることがありますが、こちらの「ACMEZING」は、ガッチリと固定出来て安定感がいいのでAmazonで大人気でおすすめです♪

主張が強すぎず、シンプルな見た目に仕上がっていいるので、N-BOXでのドライブが快適になります。

スマホホルダー」は、N-BOXの運転を快適にサポートしてくれる、おすすめのアクセサリーです♪

ドアキックガード

4つ目の新型N-BOXにおすすめな便利グッズは、新車購入した方に特におすすめしたい、「ドアキックガード」です。

新車で納車された新型N-BOXは、いつまでも綺麗な状態を保ちたいところ。

傷や汚れが付いたら、悲しい……

ドアキックガード」は、ちょっとした不注意でドア内張りを傷つけてしまう可能性をグッと減らせるので、傷や汚れが心配な方におすすめなアイテムです♪

クラフトマートの「ドアキックガード」は、カーボンやレザーから選択できて、おしゃれなので車内の雰囲気も変わり、ドライブが楽しくなります。

カスタム要素もあってGOOD♪

ドアキックガード」は、新車で新型N-BOX(JF5/JF6)を納車される方に特におすすめの便利グッズです♪

\JF3・JF4

サイドステップ スカッフプレート

5つ目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、「ドアキックガード」と同時に取り付けておきたい、「サイドステップ スカッフプレート」です。

N-BOXを乗り降りする際に傷が付きやすい、ステップ部分を保護してくれるパーツです♪

汚れと傷からガード!

一気に車内がおしゃれになるので、実用性と所有欲を満たしてくれます♪

安価なスカッフプレートは、フィッティングに難がある物も多いので、こちらの「サイドステップ スカッフプレート」がおすすめ。

取り付け簡単で、付属の両面テープで装着できるので、業者に依頼することなく誰でもすぐに装着できます♪

サイドステップの「スカッフプレート」は、こどもや家族がよく乗り降りする、N-BOX乗りの方におすすめの便利パーツです♪

スイッチホールカバー

6つ目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、純正の空きスイッチホールを有効活用できる便利グッズ、「スイッチホールカバー」です。

運転席周りにある空きスイッチホールに埋め込むことで、スマホの充電やライトのスイッチを追加することができます♪

見た目は、まるで純正!

\N-BOXスイッチホールサイズ/
タイプ型式サイズ(㎜)
タイプAJF1/JF2(~2017年8月)約44×25
タイプBJF3/JF4(2017年9月~)約36×23
スイッチホールサイズ(目安)

ナビと接続して、スマホの映像を投影したり、音楽を流したりできる増設ポートや、防犯対策しているように見えるダミーセキュリティのスイッチホールカバーなどもあります♪

様々な種類がある「スイッチホールカバー」は、N-BOXの空きスペースを有効活用したい方におすすめの便利アイテムです♪

インテリアパネル

7つ目の新型N-BOXにおすすめな便利グッズは、車内が豪華になる「インテリアパネル」です。

ドアスイッチ周辺をおしゃれにカスタムできる「ドアスイッチパネル」や、「オーディオパネル」、「ルームランプパネル」など、たくさんのインテリアパネルが販売されています♪

純正の車内はプラスチックで豪華さに欠けてしまいますが、社外品のインテリアパネルを取り付けることで、新型N-BOXの車内をワンランク上の高級感ある車内へとカスタム可能です♪

車内がめちゃくちゃ豪華になる!

車内がおしゃれで豪華になる「インテリアパネル」は、新型N-BOXでのドライブを満足感で満たして楽しみたい方におすすめです♪

テレビキャンセラー

8個目の新型N-BOX(jf5)におすすめな便利グッズは、走行中にナビだけでなくテレビも見える、「テレビキャンセラー」です。

新型N-BOX/N-BOX CUSTOMの純正ナビは、走行中にテレビやDVDを映し出すことができません。

しかし、この「テレビキャンセラー」を使えば、走行中でもN-BOXのカーナビに、テレビを映し出すことができ、退屈しがちなドライブも快適になります♪

ぐずりがちな、子どもにもおすすめ!

取り付けはナビと車両のコネクター間に、テレビキャンセラーを挟んでカプラー接続するだけなので簡単♪

複雑な作業なし!

テレビキャンセラーは、新型N-BOX/N-BOX CUSTOMの同乗者が快適なドライブを楽しむためにおすすめできる、便利アクセサリーです♪

\おすすめのTVキット/

キーケース

9つ目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、持ち歩くリモコンキーがおしゃれになる「キーケース」です。

ついつい手を滑らせてしまったり、カバンに入れておくと探すのに手間取りがちなリモコンキーを、おしゃれにキーホルダー式にすることができます♪

傷も付かない♪

せっかくの新しいリモコンキーが傷まみれになるのを防いでくれるので、N-BOXを購入した際はキーケースに入れておきましょう!

滑りにくいシリコンラバーもあるよ♪

キーケース」は、普段持ち歩くリモコンキーをおしゃれかつ傷から守りたい人におすすめです♪

\おすすめのキーケースはこちら/

サングラス ホルダー

10個目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、アシストグリップ部分を活用して取り付けできる、「サングラスホルダー」です。

どこに置くか迷いがちなサングラスや眼鏡を、アシストグリップの位置を利用して収納できます♪

スペースの有効活用!

使いたいときにすぐに取り出せて、急に太陽が出てきたときなどにサッと取り出せて活躍します。

収納場所を決めておけるので、探す手間も減る♪

純正のルーフインナーカラーにマッチする「グレー」も販売されてるので、後付け感なく取り付け可能。

サングラスホルダー」は、N-BOXにサングラスの収納場所を確保したい方におすすめの便利グッズです♪

ペダルカバー

11個目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、足元のさり気ないアクセントにおすすめなパーツ「ペダルカバー」です。

純正のペダルに取り付けるだけで、簡単にカスタマイズできて、N-BOXでのドライブが楽しくなります♪

表はアルミニウム合金で高級感があり、裏面は純正ペダルにガッチリと固定できるようゴムカバーになっています。

高級感UP!

カラーラインナップも豊富で、「ブラック」、「シルバー」、「レッド」、「ブルー」、「イエロー」などから、好みのカラーを選択可能♪

ペダルカバー」は、N-BOXの車内に彩りを与えてくれるおすすめのカスタムパーツです♪

ドアストライカーカバー

12個目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、乗り降りの際に、ちらっと目に入る「ストライカーカバー」です。

両面テープで簡単に取り付けでき、ヒンジ受け部分をおしゃれにできます♪

傷も付きにくくなるので、新車から装着しておけば安心です。

カーボン調のストライカーや、ブルー、ゴールドといったカラーの物もあるので、自分だけのN-BOXにカスタムできます♪

ペダルカバー」と、色を合わせてもいいね!

ストライカーカバー」は、N-BOXにワンポイントでアクセントを追加したい方におすすめできるアイテムです♪

アイドリング ドアロックキット

13個目N-BOXのN-BOXにおすすめな便利グッズは、エンジンをかけたままロックができる「アイドリングドアロックキット」です。

「数分しか車から離れないから、エンジンは付けておきたいけど不安…」とか、「トイレに行きたいけど、こどもが寝ているからエアコンはつけておきたい…」など、エンジンをかけたまま車から離れたいシチュエーションで役立つ便利なアイテムです♪

真夏や真冬に重宝する!

スマートキーを車内に忘れてしまっても、ロックされることは無いので安心♪

取り付けはカプラーオンなので、面倒な配線作業もなく、簡単に取り付けられます。

ポン付けできる♪

アイドリングドアロックキット」は、普段使いのちょっとしたときに役立つ、N-BOXにおすすめな便利アイテムです♪

シートバックテーブルマット

14個目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、汚れ防止や滑り止めに便利な、サムライプロデュースの「シートバックテーブルマット」です。

セカンドシート用テーブルに取り付けることで、走行中にスマホや小物が滑り落ちるのを防ぐことが可能になります♪

ヒヤヒヤしなくて良い!

ゴム素材なので、万が一飲み物をこぼしても、汚れにくくてGOOD!

N-BOX専用設計なので、フィッティングもばっちりで、安価な類似品とは異なり品質も良くおすすめ♪

サムライプロデュースの「シートバックテーブルマット」は、2列目に乗る同乗者が、快適なドライブを楽しむためにおすすめの必須アイテムです♪

ドアポケット ゴミ箱

15個目のN-BOXにおすすめな便利グッズは、カーメイトから販売されている新型N-BOXにも対応した、「ドアポケット用ゴミ箱」です。

運転席・助手席のドアサイドポケットに取りつけられて、サッとゴミを捨てられるようになって便利♪

純正のドア内装と馴染むカラーで、まるで純正品かのようにゴミ箱を設置出来ます。

違和感なし!

前モデルのJF3/4から、新型のJF5/6にも対応しているので、取り付けておけば、ちょっとしたゴミを捨てたいときでも安心できます♪

ワンプッシュで開くフタなので、ドアポケットでも開け閉めしやすく、フタを閉めておけば中身も見えなくてGOOD♪

カーメイトの「ドアポケット用ゴミ箱」は、N-BOXにゴミ箱が欲しい方におすすめできる便利アクセサリーです♪

N-BOXにおすすめな便利グッズ:まとめ

この記事は「【厳選】N-BOXにおすすめな便利グッズ15選!新型にも適合する、あったら便利なアクセサリー」について書きました。

N-BOXが納車されると、どこにお出かけしようかとわくわくしますね♪

便利なグッズやアクセサリーがたくさん販売されているので、記事を参考にぜひ自分に合う便利グッズを手に入れて、楽しいドライブを満喫してください!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、国民生活センター消費者庁厚生労働省の発信を参考に作成しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました