【最強】ハリアーにおすすめのドライブレコーダー5選!純正より安く、駐車監視も♪

ハリアーにおすすめのドライブレコーダー

トヨタを代表するクロスオーバーSUV、ハリアー。

充実した装備で快適なドライブを楽しめる、人気の車です♪

カッコよくておしゃれ!

そんなハリアーですが、ドライブ中の事故の証拠記録ができるドライブレコーダーは、近年の必須装備です。

家族や愛車の安全を守る!

市販されているドライブレコーダーには、フロントガラスに取り付けできる通常のドライブレコーダーだけでなく、ハリアーのミラーと交換して取り付けられるデジタルインナーミラー型など、たくさんの種類が販売されています。

純正?社外品?

いろいろあるけど、どれが良いんだろ?

そこでこの記事では、ドライブを安全・快適に楽しむために、ハリアーにおすすめなドライブレコーダーを、厳選してピックアップしましたので参考にどうぞ♪

ということで本記事は「【最強】ハリアーにおすすめのドライブレコーダー5選!純正より安く、駐車監視も♪」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • ハリアーにドライブレコーダーを取り付けたい人
  • どのドライブレコーダーがいいのか悩んでいる人
  • 駐車監視など機能が豊富なドラレコが欲しい人

本記事にはPRが含まれています。

ハリアーにドライブレコーダーを取り付け

ハリアーにドライブレコーダーを取り付ける場合、多くの方はディーラーや車屋さん、カーショップなどに依頼するかと思います。

しかし、ドライブレコーダーの取り付けはシガーソケットからの電源を取れば、だれでも簡単にDIYできるので、自分での取付けがおすすめです♪

ネットで注文して、DIYすれば格安で取付け可能!

カーショップにドラレコ(前後2カメラ)の取り付け依頼をした場合、おおよそ10,000~25,000円程度の作業工賃がかかるようですので、DIYで工賃を浮かせてその分を高性能なドライブレコーダーの購入費に充てるのが良いと思います!

純正のドライブレコーダーもオプションで用意されているけど、かなり割高……

トヨタの純正オプションのドライブレコーダーは、機能はそこそこの割に、価格は高価格なので、安くて高性能な社外品を自分で購入して取り付けるのがベスト♪

これらを踏まえて、ハリアーにおすすめなドライブレコーダーを紹介していきます。

ハリアーにおすすめなドライブレコーダー

ZDR037 コムテック

1つ目のハリアーにおすすめのドライブレコーダーは、コムテックの「ZDR037」です。

トヨタ純正オプションのドライブレコーダーを付けるくらいなら、「絶対こっち!」と断言できるほどおすすめできる、超高機能なドライブレコーダーです♪

コムテックの「ZDR037」は、脅威の800万画素という高精細なフロント360°カメラを搭載しながら、純正オプションのドライブレコーダーの半額以下というコスパ最強なドラレコです。

純正ドラレコは、70,180円……

フロントは360°、リアは168°の広視野角で録画し、万が一の事故の際でも取り逃しがありません♪

出典:Amazon

360°全方位を録画できるので、ハリアーの側面からぶつかった場合でも、記録を残せるので状況の把握に役立ちます。

また、SONYのCMOSセンサーであるSTARVIS技術を搭載しているので、暗い夜間の映像もノイズを抑えて綺麗に撮影できます。

トンネルや夜でも、しっかりナンバーを記録!

GPS機能も搭載していて、自車位置だけでなく、速度の記録もできるので万が一の事故の際の記録は完璧です。

出典:Amazon

ドライブレコーダーとしての基本的な機能に加えて、後続車両接近お知らせ機能やバックアップ機能など、安全な運転をサポートしてくれる機能も充実しているので、ハリアーでのドライブを快適なものにしてくれます。

事故の記録が消えた際の、データ復旧無償サービスも♪

オプションで販売されている、駐車監視・直接配線コード「HDROP-14」を使えば、駐車中のハリアーを監視できるので、当て逃げや車上荒らしが不安な方も安心要素のひとつに♪

製品保証も3年分付いているので、万が一の故障でも安心!

コムテックの「ZDR037」は、駐車監視機能など充実の機能で、すべてのハリアー乗りの方におすすめなイチ押しの高機能ドラレコです♪

ユピテル WDT510c

2つ目のハリアーにおすすめのドライブレコーダーは、信頼できるメーカー品で価格を抑えたい方におすすめな、ユピテルのドラレコ「WDT510c」です。

リアカメラが100万画素とやや画質が荒いものの、必要十分な画素数でありつつ、視野角が160°と広範囲を録画可能。

価格と機能のバランスが取れた、高コスパなドラレコ♪

無料のWindows専用ビューアソフトを使えば、パソコンから映像と日時・速度・位置(地図で表示)を確認することもできます。

価格は安めですがきちんとしたメーカー製なので、安価な中華製とは違い、ナビ等ほかの機器との干渉もほぼなく、安心して使用可能!

出典:Amazon

デザインもシンプルかつ、コンパクトで運転の邪魔になりません♪

OP-VMU01」または「OP-MB4000」を使えば、駐車監視機能や常時録画も可能!

ユピテルの「WDT510c」は、「リアカメラの画質は必要最低限でいいから、低価格で確実に記録を残したい!」というハリアー乗りの方におすすめです♪

パイオニア VREC-DH301D

3つ目のハリアーにおすすめのドライブレコーダーは、ナビやスピーカーで有名な、パイオニアの「VREC-DH301D」です。

フロントカメラは370万画素、リアカメラは200万画素と高画質で、見えづらい夜間の映像もしっかり記録する高解像度録画「ナイトサイト」という機能を搭載しています。

ソニー製センサーであるCMOSセンサーを、前後両カメラに搭載し鮮明な映像が記録できるのが特徴♪

鮮やかな映像で記録!

出典:楽天市場

多くのドライブレコーダーは、定期的に自分でSDカードを初期化する「フォーマット作業」が必要ですが、「VREC-DH301D」はその必要なく、ストレスフリーで快適です。

ドラレコのモニターサイズは大きめの3インチなので、パソコンにSDカードを移して確認するといった手間を掛けなくても映像確認が可能♪

出典:楽天市場

駐車監視ユニット「RD-DR001」を使えば、駐車監視もできるので安心♪

パイオニアの「VREC-DH301D」は、高画質な映像をドライブレコーダー本体でも簡単に確認できる、ハリアーにおすすめなドライブレコーダーです♪

コムテック ZDR048

4つ目のハリアーにおすすめのドライブレコーダーは、コムテックのデジタルインナーミラー型ドライブレコーダー「ZDR048」です。

前後ともに200万画素の高画質カメラで、166°の広角カメラによる広い範囲の録画が可能♪

ドライブレコーダーとしての機能は十分備えたうえで、デジタルインナーミラー機能も高性能で、後方カメラ映像を3段階で拡大表示したり、ミラー内に2画面表示したりと機能も充実♪

出典:楽天市場

事故の際もしっかり録画♪

LED信号機やナンバープレートも、しっかりと映るので安心です。

出典:楽天市場

本体側面のスイッチを押せば、デジタルインナーミラー機能のON/OFFが切り替えられ、液晶OFF時は通常のルームミラーとして機能させることもできます♪

出典:楽天市場

インナーミラー型でも駐車監視機能も付いているので、ハリアーから離れる際でも安心できます。

コムテックのデジタルインナーミラー型ドライブレコーダー「ZDR048」は、ハリアーに多機能なデジタルインナーミラー型のドライブレコーダーを取り付けたい方におすすめです♪

ケンウッド DRV-MR870

5つ目のハリアーにおすすめのドライブレコーダーは、microSD カードのダブルスロットで長時間録画にも対応した、ケンウッドの「DRV-MR870」です。

解像度約368万画素という、フルハイビジョンの約1.8倍の情報量を記録可能な、高精細ドライブレコーダーで、車のナンバープレートまでしっかりと録画可能。

出典:Amazon

通常のドライブレコーダーとしての機能は十分に備えたうえで、危険運転をしている車を自動で検知し、自動録画&ドライバーへ警告をしてくれる「AIセンシング機能」も搭載しています。

AI搭載のドライブレコーダー!

出典:Amazon

ソニー製約500万画素CMOSセンサーSTARVISTMを採用することで、夜間の暗い時間帯でもしっかり録画可能です。

製品保証も3年という長期保証付きなので、安心して長期使用可能な点もGOOD♪

ケンウッドのドライブレコーダー「DRV-MR870」は、高精細な映像を記録できる、ハリアーにおすすめなドライブレコーダーです♪

ハリアーにおすすめのドライブレコーダー:まとめ

この記事は「【最強】ハリアーにおすすめのドライブレコーダー5選!純正より安く、駐車監視も♪」について書きました。

ハリアーでの安心・安全なドライブに欠かせないアイテム、ドライブレコーダー。

最近はほとんどの車に装備されている、必須のアイテムとなっていますので、ぜひみなさんのハリアーにも予算や機能面から、ベストなドライブレコーダーを購入してみてください♪

イチ押しのおすすめドライブレコーダーは、ひとつ目に紹介した、コムテックの「ZDR037」です♪

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、国民生活センター消費者庁厚生労働省の発信を参考に作成しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました