スタイリッシュなデザインと軽快な走りが魅力の車、マツダCX-3。
コンパクトSUVとして人気ですが、快適なドライブを楽しむためには、車内の空気環境も大切です♪
特にエアコンを使う季節、フィルターが汚れていると嫌な臭いがしたり、花粉やホコリが車内に入り込んだりと深いに感じることも。

エアコンの臭い、気になる……
そんな悩みを解決してくれるのが、「エアコンフィルター」の交換です!
エアコンフィルターは、外から取り込む空気や車内循環の空気をキレイにしてくれる重要なパーツ。
定期的に交換することで、花粉やPM2.5などの有害物質を除去し、エアコンの効きを良くする効果も期待できます♪
そこで今回は、CX-3におすすめな高性能エアコンフィルターを厳選してピックアップし、紹介しますので参考にどうぞ!

CX-3に最適なエアコンフィルターを紹介するよ♪
ということで本記事は「【厳選】CX-3におすすめなエアコンフィルター5選!純正からDIYで交換」について書きました。
- CX-3におすすめのエアコンフィルターを探している人
- 車内の嫌な臭いや花粉、PM2.5が気になる人
- コスパの良い高性能なエアコンフィルターを知りたい人
CX-3のエアコンフィルター
CX-3の車内で快適に過ごすためには、エアコンフィルターの定期的な交換が大切です。
車検ごとに交換するという方もおられますが、2年もしくは3年に1回の交換となると、かなりの量のゴミが内部に溜まり、エアコン風量が弱くなったり、カビやニオイの発生源になってきます。

車内にカビをまき散らすと大変……
清潔な車内を保つためのエアコンフィルター交換目安は、10,000kmまたは1年のどちらか早い方を目安にするのがベスト!

早めに交換すれば、より安心♪
ディーラーやカーショップに交換依頼すると、エアコンフィルター交換費用だけで、おおよそ3,000円~8,000円程度(交換工賃&商品代)必要で、簡単な作業の割に少々高いです。
CX-3のエアコンフィルターの交換はとても簡単で、10分もかからずにできるので、ネットで注文して自分で交換するのがお得でおすすめ♪
抗菌機能を備えていたり多層構造になっていたりと、高機能なエアコンフィルターが販売されていますので、CX-3におすすめの商品を紹介していきます!
CX-3におすすめのエアコンフィルター
エムリットフィルター(Mlitfilter)
1つ目のCX-3におすすめなエアコンフィルターは、知っている人はリピートされ続ける大人気商品、「エムリットフィルター」のエアコンフィルターです。
国産のしっかりとしたエアコンフィルターで、迷ったらこれにしておけば間違いないと言える、最強のエアコンフィルターです♪
「エムリットフィルター」は、世界でも売れている高性能な日本製エアコンフィルターで、素材の加工から梱包まで、すべて日本国内で完結しています。

高品質でおすすめ!
日本を代表する「クラレ製のエラストマー樹脂」と「TEIJIN製の繊維」により、吸着能力を高めながら通気特性を低下させない、多層構造技術が用いられています。

しっかりしているのに、エアコンの風量を弱めない!
車専門SNSの「みんカラ」では、エアコンフィルター部門のパーツオブザイヤーで毎年1位を獲得しているほどの大人気商品で、「Amazon」の評価レビューも高評価連発の商品です♪
「エムリットフィルター」は、どのエアコンフィルターを取り付けようか悩んでいる、CX-3乗りの方におすすめできる、ハイクオリティなエアコンフィルターです♪
BOSCH(ボッシュ) アエリストプレミアム
2つ目のCX-3におすすめなエアコンフィルターは、Amazonのエアコンフィルターカテゴリーでベストセラーを記録している、ボッシュの「アエリストプレミアム」です。
世界最大の自動車パーツサプライヤー、ボッシュ製の信頼あるエアコンフィルター。
抗ウィルス+アレル物質抑制効果で、花粉やダニ、ウィルスなどが車内に広がるのを防いでくれます♪

きれいな空気に♪
カー用品店では、倍近くの高値で販売されているのを見たことがあるので、Amazonや楽天市場等のネットで安く注文するのがおすすめです。
ボッシュの「アエリストプレミアム」は、世界的な有名メーカーの高品質エアコンフィルターに交換したい、CX-3乗りの方におすすめです♪
PIAA (ピア) エアコンフィルター プロケア
3つ目のCX-3におすすめなエアコンフィルターは、カー用品メーカー「PIAA」の高性能エアコンフィルターです。
静電気の力で、集塵性能に特化した、コストパフォーマンスに優れたモデル。
2層構造のフィルターで、車内の空気をしっかり濾過し綺麗にしてくれます♪

ベーシックなエアコンフィルター♪
1層目の「不織布フィルター」が大き目の汚れを強力にキャッチし、2層目の「帯電フィルター」が花粉やホコリ、PM2.5などの微粒子を静電気の力で吸着します。

高機能フィルターに比べて価格が抑えられているため、定期的な交換が必要なエアコンフィルターとして経済的!

定期交換しやすい価格でGOOD♪
「PIAA」は、エアコンフィルターの基本的な役割である「除塵」と「脱臭」をしっかり行いたい、そしてコストパフォーマンスを重視したいCX-3オーナーにおすすめのエアコンフィルターです♪
DENSO(デンソー) クリーンエアフィルター
4つ目のCX-3におすすめなエアコンフィルターは、デンソーの「クリーンエアフィルター」です。
純正カーエアコンメーカーである、デンソーが作るエアコンフィルターです。

純正品質♪
立体構造帯電不織布ろ材の採用により、高い集塵性能を実現しています。
フィルター内の層に抗ウイルス剤を塗布していたり、抗菌剤を使用しているので、カビや雑菌の繁殖を抑制してくれます♪
デンソーの「クリーンエアフィルター」は、CX-3用カーエアコンフィルターに純正同等品質を求める方に、おすすめのエアコンフィルターです♪
MAHLE(マーレ)
5つ目のCX-3におすすめなエアコンフィルターは、世界規模の自動車部品サプライヤー、「MAHLE(マーレ)」のエアコンフィルターです。
MAHLE(マーレ)は、純正フィルターの供給で世界ナンバー1のフィルターメーカーです。
マルチプロテクションを採用したエアコンフィルターで、ウイルス・細菌・アレル物質の活動を抑制する「サポート層」と、排ガスなどの有害ガスをブロックする「活性炭層」、PM2.5などのマイクロ粒子をキャッチする「静電層」の3層構造のエアコンフィルターです。


有害物質をしっかり吸着!
「MAHLE(マーレ)」のエアコンフィルターは、CX-3の車内をキレイに保てるおすすめのエアコンフィルターです♪
CX-3におすすめのエアコンフィルター:まとめ
この記事は「【厳選】CX-3におすすめなエアコンフィルター5選!純正からDIYで交換」について書きました。
快適なドライブに欠かせないクリーンな車内空気。
エアコンフィルターを定期的に交換することは、見た目には分かりにくいですが、ドライバーや同乗者の健康、そしてエアコンシステムの保護にも繋がる大切なメンテナンスです。
早め早めに対策することで、不快な思いをせず快適なドライブを楽しむことができます♪
目に見えない花粉やPM2.5など、しっかりとキャッチしてくれる、エアコンフィルターを選択してドライブを楽しみましょう!
本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、国民生活センター・消費者庁・厚生労働省の発信を参考に作成しています。
コメント