たくさん乗れて、家族や友人とお出かけができる車、新型ステップワゴン。

お出かけに最適♪
こどもがいるファミリー層からも、大人気の新型ステップワゴンですが、乗り降りの回数が多いと内装やステップに傷や汚れが付いてしまいがち……

いつまでも綺麗な状態を保ちたい……!
そこでおすすめなのが、純正のサイドステップ周りを傷や汚れから守りつつ、おしゃれにドレスアップも出来る、スカッフプレートです♪
様々なメーカーから販売されている、新型ステップワゴン専用のスカッフプレートですが、その中からおすすめのスカッフプレートを厳選してピックアップしましたので参考にどうぞ♪
ということで本記事は「【厳選】新型ステップワゴンにおすすめなスカッフプレート3選!新車の内装を傷から守るアイテム」について書きました。
- 新型ステップワゴンを傷・汚れから守りたい人
- 車内をおしゃれにかっこよくカスタムしたい人
- おすすめのスカッフプレートが知りたい人
新型ステップワゴンにおすすめなスカッフプレート
サムライプロデュース
1つ目の新型ステップワゴンにおすすめなスカッフプレートは、高品質ステンレス304製でおしゃれな「サムライプロデュース」のスカッフプレートです。
「サムライプロデュース」は、様々な車種専用のスカッフプレートを開発しているメーカーで、「スカッフプレートといえばサムライプロデュース!」といっても過言ではないほど、人気があります♪

人気がありすぎて、予約販売になることも多い……!
製作についての豊富な経験値から、新型ステップワゴンにぴったりとフィットする安心感と、細部にまでこだわられた高級感が車内をかっこよく、傷から保護してくれます。

ステンレス製で高級感アップ!

傷が付きやすいサイドステップ全面をカバーできるため、乗降時に自分や子どもたちも気兼ねなく乗り降りできて安心です♪

表面には滑り止めゴムが装着されている♪
カラーラインナップは2色展開で、シルバーヘアライン、ブラックヘアラインから好みの色味を選択可能。
取りつけも簡単で、スカッフプレート裏側に付いている、超強力両面テープで貼るだけなので、だれでも簡単に装着できます♪

両面テープの厚みや位置も、しっかり設計されているよ!
「サムライプロデュース」の公式YouTubeで取り付け方を詳しく解説されているので、「自分に取り付けできるかな……?」と不安のある方でも大丈夫です♪
「サムライプロデュース」のサイドステップ用スカッフプレートは、新型ステップワゴンを快適にカスタムしたい方におすすめのイチ押しアイテムです♪
ユアーズ
2つ目の新型ステップワゴンにおすすめなスカッフプレートは、カーボン柄でステンレス製の「ユアーズ」のスカッフプレートです。
純正のようにフィットし、凹凸のある3D立体形状なので滑りにくく、かっこいいスカッフプレートです♪
他車にはない形と見た目で、他の新型ステップワゴンと差別化を図りたい方におすすめ!

オリジナリティがあってGOOD!

純正のプラスチック感の強い内装が、深みのある高級な車内へとグレードアップします♪

カーボン柄がカッコいい♪
「ユアーズ」のスカッフプレートは、新型ステップワゴンの車内を、オリジナル感のあるおしゃれな演出ができるおすすめのスカッフプレートです♪
シェアスタイル
3つ目の新型ステップワゴンにおすすめなスカッフプレートは、LEDルームランプやテレビキャンセラーなどのアイテムも開発している、「シェアスタイル」のスカッフプレートです。
「シェアスタイル」のスカッフプレートも6ピース仕様で、高品質・低価格のおすすめアイテムです♪
雨の日でも安心な滑り止め付きなので、子ども達が乗り降りする際も安全♪
シェアスタイルからは、樹脂部分のサイドステップはガード出来ないものの安価に購入可能な、「サイドステップ用カーボンフィルム」が販売されているので、予算に余裕がない方にはこちらもおすすめ♪
ブラック、ホワイト、レッドなど5色のカラーから選択できて、自分好みの車内にカスタム可能です。

車体部分だけ、手軽にガードしたい場合におすすめ♪
「シェアスタイル」のスカッフプレートは、自分の用途・目的に合わせて選択可能なおすすめのアイテムです♪
新型ステップワゴンにおすすめなスカッフプレート:まとめ
この記事は「【厳選】新型ステップワゴンにおすすめなスカッフプレート3選!新車の内装を傷から守るアイテム」について書きました。
新車で納車される方なら必需品とも言える、サイドステップ用のスカッフプレート。
ステップワゴンの内装を、傷つけないためのおすすめアイテムです♪
取り付けるだけで車内が一気に、おしゃれにグレードアップするので、カスタムパーツとしてもおすすめです♪
本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、国民生活センター・消費者庁・厚生労働省の発信を参考に作成しています。
コメント